2021.07.01
【夏期限定】動物との触れ合いを楽しむ「アファンの森 馬のお世話体験プラン」のご予約を開始いたしました。

大自然を五感で感じる高級グランピング「GLAMPROOK飯綱高原」では、7月1日よりご宿泊のお客様1日1組様限定で『アファンの森 馬のお世話体験プラン』のご予約を開始いたしました。
※こちらのプランは2連泊以上のお客様に限らず、ご宿泊翌日のチェックアウト日でのご体験も可能です。
※7月、8月中はアブが発生する関係上屋内でのふれあいが中心となります。
予めご了承ください。
アファンの森
馬と過ごす時間は、いつもと違うひととき

C.W.ニコルアファンの森財団では長野県黒姫で荒れ果てた幽霊森と呼ばれた土地を30年以上の時を経て森林再生を進めてきました。
信濃町の森を、命を、パワーを感じるアファンセンターから北へ約1500m、黒姫山をバックに広がるアファンホースフィールド。敷地の中心には馬と暮らす新しいライフスタイルのシンボルともいえるホースロッジが建っています。
馬の息づかいが感じられる現代の「曲り家」風の建物は、最大5頭が入厩できる馬房と、ホースマンたちが集うクラブハウスで構成されています。
ここは、馬とともに懐かしくも新しい暮らし方を模索できる場所です。
プランスケジュール《体験時間:2時間》
- 9:45 送迎車でGLAMPROOK飯綱高原を出発
- 10:00 アファンの森ホースロッジへ
馬についての基礎知識レクチャーと準備を行います。 - 10:45 牧場体験
馬房掃除や馬のケアなど、牧場体験を行います。
馬におやつをあげたり、昼用の餌の準備をしながら馬と触れ合います。 - 11:30 黒姫和漢薬の「和紅茶」でほっと一息
- 11:45 馬にお昼用の餌を与えて お世話体験締めくくりへ






体験終了後GLAMPROOK飯綱高原へ送迎いたします。
GLAMPROOKに戻った後に、お食事とご入浴が可能です
持ち物・服装について
<服装>
長袖・長ズボン(虫刺され予防の為)
※汚れても良く動きやすい服と靴をご用意ください。
※黒い服装は蜂に刺される可能性がある為、避けて頂きますようお願い致します。
<持ち物>
帽子、飲み物、ハンカチ、虫除け、保険証
※雨天の場合は上下別れたレインウェアなどの雨具